History:2013年度

4/April 2013
■佐藤祐一さん、チームリーダーに昇格(4/1)
1期生でベネッセコーポレーション勤務の佐藤祐一さんがチームリーダーに昇格されました。同期でも最速の出世ということで、この先が楽しみです。部下を束ねる難しさなど、仕事上の責任はますます重くなると思いますが、さらなる飛躍を期待しています。
■赤石さん、伊勢丹新宿店に配属(4/1)
6期生で三越伊勢丹勤務の赤石奈緒さんが伊勢丹新宿本店紳士スポーツ営業部に配属となりました。皆さん、新宿に行った際には赤石さんを激励してあげてください。
■4期生の飯塚さん、昇格(4/1)
4期生で富士ソフト勤務の飯塚世奈さんが人事評価でトップの評価を受け見事昇格を果たしました。3年目で昇格という異例のスピードです。これからも現役生の模範として頑張ってほしいですね。
■8期生:電通プロジェクト中間プレゼン(4/4)
8期生が挑戦している電通プロジェクトが中間プレゼンを迎えました。電通の大門様の他、今回の対象企業であるホンダのマーケティング担当の方々も大学に迎えて、熱のこもったプレゼンコンペが展開されました。結果として挑戦した7名全員の案が中間フィルターを通過し、最終プレゼンへと駒を進めることができたことをうれしく思います。
■9期生:ネスレのチョコレート戦略プレゼン&打ち上げ(4/5)
春学期開始に先駆けて、4月5日に9期生初のケースとなるネスレのプレゼンが行なわれました。プレゼン後の質疑応答では先輩や先生からの厳しい指摘もあり、内容面だけでなくグループワークの難しさを痛感したようです。今回は先輩を交えフィードバックの時間をたくさん設けました。一人一人今回の反省を次の課題に活かしてほしいです。

5/May 2013
■8期生:電通プロジェクト最終プレゼン(5/10)
2月末に東京汐留電通本社で行われたオリエンテーションから早三ヶ月、有吉ゼミ×ホンダプロジェクトの最終プレゼンが5月10日ホンダ和光本社にて行われました。いつもと違う環境でホンダの社員の方に向けてのプレゼンは、刺激をうけたことと思います。厳しい指摘もありましたが、有意義なものだったようです。各個人それぞれこのホンダの課題を通して学びもあったことと思います。今回の成果を今後の活動で存分に活かしていってほしいです。また、9期生は先輩方のプレゼンを目の当たりにして自分の来年の姿が想像できたと思います。来年の電通課題で先輩方のプレゼンを超える課題発表ができるよう、力を蓄えていってほしいです。
■ロータリークラブ米山奨学生入学式(5/12)
大学院生の朱鴻さんがロータリークラブ奨学生に選ばれ、さいたま新都心のラフレさいたまにて入学式が開催されました。指導教授である有吉先生も招待を受け、スピーチをされました。朱さんには今後も奨学生の名に恥じぬよう研究に励んでほしいと思います。
■有吉先生、初の編著出版企画が確定(5/22)
有吉先生が中央経済社より初の編著を出版されることになりました。仮タイトルは「キャリア形成のためのセルフブランディグ」。先生がコーディネートされている全カリ講義がベースとなり、先生が序章を担当されるほか、講師の方数名に声をかけ執筆してもらうことになります。夏明けに脱稿、年内に刊行の予定です。楽しみですね。
■9期生:毎日新聞の戦略プレゼン(5/24)
9期生による毎日新聞社のプレゼン発表が行なわれました。今回も厳しく難しい課題でしたがどの班も一生懸命取り組んでいました。分析を活かした戦略の難しさ、データの読み方など学んだことは多いとお思います。今回の学びを活かしてさらなる飛躍をしてほしいものです。
■8期生:ニトリの戦略プレゼン&打ち上げ(5/24)
8期生は久しぶりのグループ、それも二週間という短い準備期間での課題でした。個人課題を経て、いまグループ課題を行なうことで様々な気づきがあったと思います。今回の学びをしっかりグループそして個人でフィードバックしてください。

6/June 2013
■ホンダのマーケティングセクションの皆様がゼミにてグループインタビュー実施(6/7)
有吉ゼミとホンダの共同プロジェクトの一環として、ホンダのマーケティングセクションの皆様がゼミに来訪され、8期生を対象にグループインタビューされました。すでに共同プロジェクトの中で自動車業界のこと、ホンダのこと、車と消費者のことなどを調べ上げていた8期生からの率直な意見はホンダの皆様にも大いに参考になったことと思います。
■佐藤祐一さん、全カリで講演(6/20)
1期生でベネッセコーポレーション勤務の佐藤祐一さんが全カリ講座「社会を生き抜くセルフブランディング」で講演されました。社会人経験を重ねて講演にますます円熟味が増してきたように思います。
■ジョブウェブ社長、佐藤孝治様がゼミに来訪(6/21)
株式会社ジョブウェブ代表取締役の佐藤孝治様がゼミに来訪されました。就職活動に向けて学生生活でどんなことを目指して過ごすべきかや、具体的な就職活動の進め方など貴重なお話をして頂きました。その後には8期生だけでなく9期生にまで個別で進路の相談に親身に乗って頂き、ゼミ生も就職活動について更に意識が高まったと思います。

7/July 2013
■9期生が西洋フード・コンパスグループ総務部、白石様にブライダル業界全般についてヒアリング(7/2)
9期生がベストブライダルのプレゼンに向けて、ブライダル業界で長年実務に携わっていらした白石様にインタビューをさせて頂きました。ブライダル業界の企業からの視点や業界の流れなど表面的な情報からでは知ることのできない貴重なお話をお聞きできたことをプレゼンでは最大限に活かせるよう期待しています。
■9期生:ベストブライダルの戦略プレゼン&打ち上げ(7/5)
9期生によるベストブライダルのプレゼン発表が行なわれ、当日は三越伊勢丹で勤務されている6期生の赤石さんにもお忙しい中で激励に来て頂けました。9期生は初めての個人課題でしたが、このプレゼンで得た経験やフィードバックを活かして今後の課題に取り組んでください。
■原島さん、全カリで講演(7/11)
4期生でマクロミル勤務の原島佑果さんが全カリ講座「社会を生き抜くセルフブランディング」で講演しました。初めてのことゆえ緊張気味ではありましたが、充実した話の中身に聴衆も皆熱心にきいていました。
■伊藤さん、ニトリのインターンシップに合格(7/18)
8期生の伊藤綾那さんがニトリの夏季インターンシップに合格しました。他流試合の経験を今後のゼミに生かしてほしいですね。
■有吉ゼミ9期生が第1回プレゼンコンペに出場決定(7/31)
今年10月に開催される経済学部主催のプレゼンコンペに有吉ゼミ9期生が出場することになりました。7月上旬に締め切られた募集には18件の応募があり、厳正な書類審査の結果、半数以下の8件が採用となりました。コンペ本番に向け頑張りましょう。

9/Sept. 2013
■山下さん、東京へ転勤(9月10日)
4期生でミスミ勤務の山下大地さんが名古屋赴任を終え、東京本社へ戻ってきました。また、ゼミに顔を出してくださいね。
■夏季ゼミ合宿開催(9月15〜16日)
晴海グランドホテルにて夏合宿が開催されました。9期生によってANAのマーケティングと夏期休暇中の活動報告、8期生からはインターンシップについてそれぞれ発表が行なわれました。6名のOBOGの方々にもご参加頂き二日目にはOBの方にご用意頂いた課題に取り組みました。お忙しい中ご参加ありがとうございました、ゼミ生にとって良い刺激になっていると思います。
■須藤さん、三井住友海上火災のインターンシップに合格(9月26日)
8期生の須藤咲子さんが三井住友海上火災の秋季インターンシップに合格しました。このインターンシップは、インターンランキングでも常に上位にあり、意識の高い学生が集まることで知られています。きっと多くの学びがあることと思います。
■朱さん、修士論文中間報告会開催(9月28日)
大学院生の朱鴻さんが修士論文の中間報告会に臨みました。準備不足もあり、先生方からはかなり厳しい指摘がありました。これから最終提出までの間に十分な練り直しが必要と思われます

10/Oct. 2013
■第3回OB会開催(10月19日)
記念すべき第3回OB会が中華料理の名店、銀座楼蘭で開催されました。今回は仕事の関係で参加できない人が多く、少し寂しい開催でしたが、鱶鰭を酒の肴に大いに盛り上がりました。各OBの成長ぶりも確認できて良かったと思います。参加者は下記の通り(敬称略)。
 有吉先生、佐藤祐一(1期生、ベネッセ)、田畑亮太(2期生、NEC)、岩崎祐也(3期生、ソーゴー)、原島佑果(4期生、マクロミル)、山下大地(4期生、ミスミ)
■第1回ゼミガイダンス開催(10月23日)
入るゼミを選ぶ一年生に向けて今年1回目となるゼミガイダンスが開催されました。先輩となる9期生もこれから入る後輩に恥ずかしくない進行やプレゼンを行なってくれましたと思います。
■第1回経済学部プレゼンテーションコンテストで優秀賞(10月23日)
今年、経済学部プレゼンテーションコンテストが初めて開催され予選を通過した8組のグループがプレゼンテーションを披露してくれました。有吉ゼミからは9期生の岩渕稜、上野鉄平、深浦桜子、山井康輔(敬称略)の4名が『BEST BRIDALのマーケティング戦略』を題材に出場し優秀賞を頂きました。参加した9期生にとって初めて外部に向けたこの発表は、非常に良い成長の機会となったのではないでしょうか。
■山下さん、全カリで講演(10月24日)
4期生でミスミ勤務の山下大地さんが全カリ講座「社会を生き抜くセルフブランディング」で講演されました。大学の先輩の講義に皆一様に聞き入っていました。
■第2回ゼミガイダンス開催(10月25日)
今年2回目となるゼミガイダンスが行なわれました。1度目に行なったものよりも更に磨きをかけたプレゼンや進行を行なってくれました。今年も強い想いを持った1年生が門を叩いてくれることを願っています。
■プレゼンコンテスト打ち上げ(10月25日)
プレゼンテーションコンテストも終わり、参加したゼミ生だけでなく他のゼミ生にとってもそれぞれ成長や気がついたことが多々ありました。打ち上げではそれらをゼミ生同士で話し合い、次の課題に向けて気持ちを新たにしました。

11/Nov. 2013
■ゼミ選考(11月6-7日)
10期生のゼミ選考が開催されました、今回の応募は7名でした。みな緊張した面持ちでしたがゼミへの熱意は見ることが出来たと思います。
■岩崎さん、全カリで講演(11月14日)
3期生でソーゴー勤務の岩崎祐也さんが全カリ講座「社会を生き抜くセルフブランディング」で講演されました。重要度と緊急度で現在の時間の使い方を考えるマトリクスの話に学生たちは皆聞き入っていました。
■ゼミ選考結果発表(11月15日)
例年通りに入念な選考を行なった結果、応募者7名のうち3名が合格者となりました。ともにゼミで課題に取り組めることを楽しみにしています。
■10期生の合格祝賀会開催(11月23日)
選考に合格した10期生の祝賀会が開かれました。人数は少なめですが、皆今後のゼミ活動を頑張ってほしいものです。

12/Dec. 2013
■朱さん、修士論文を一次提出(12月3日)
大学院生の朱鴻さんが修士論文を一次提出しました。一次提出とはいえ、ほぼ完成の状態です。良く頑張りました。
■ネットワーク経済にプレゼンテーションコンテストの結果掲載(12月11日)
経済学部で発行している雑誌、『ネットワーク経済』第25号に10月開催のプレゼンテーションコンテストの結果が掲載されました。有吉ゼミが優秀賞に輝いたことが記されており、集合写真には先生や9期生も写っています。プレコンの詳細は次号に掲載予定です。楽しみですね。
■朱さん、一時提出後の口頭試問(12月11日)
大学院生の朱鴻さんが一時提出後の口頭試問に臨みました。中間報告ではかなり厳しい指摘がありましたが、その後の頑張りが功を奏して、副査の平井岳哉教授、岡部康弘教授からも労をねぎらう言葉をいただきました。
■9期生:玩具業界のプレゼン&打ち上げ(12月20日)
9期生が3班に分かれ、バンダイナムコ、タカラトミー、セガサミーの戦略立案に臨みました。プレゼンコンテスト後、初の本格的なプレゼンとなった今回は、仮説を立案しそれをアンケートで検証したり、フィルターが設けられて必ずしも発表がかなわない場合があり得たりと、9期生にとっては試練の連続だったと思います。しかし、全員がフィルターを通過できたことは快挙でした。入ゼミが決まった10期生も先輩たちの姿を見て、意識を高く持ったことと思います。
■李さん、獨協大学にてロータリークラブのクリスマスパーティーを主催(12月20日)
9期生の李柹欣さんが35周年記念館にてロータリークラブのクリスマスパーティーを主催しました。指導教授として有吉先生が挨拶されたほか、ゼミ生もプレゼンを一時中断して駆けつけ、パーティーを盛り上げました。
■佐藤祐一さん、挙式(12月21日)
1期生でベネッセコーポレーション勤務の佐藤祐一さんの結婚式並びに披露宴が汐留のコンラッド東京で開催されました。有吉先生が乾杯の挨拶をされたほか、2期生の佐藤博紀さん、田畑亮太さん、3期生の岩崎祐也さんが列席され、ゼミ現役生からの祝電も披露されました。今後も後輩の模範となるOBであり続けてください。
■有吉先生、著作を発表(12月25日)
有吉先生の初の編著『自分の「軸」を作る セルフ・ブランディング~経験から学ぶ戦略的キャリアの形成』が発売となりました。大手書店では平積みになっているところもあるようです。6月にゼミを訪問されたジョブウェブの佐藤孝治様、4期生の山下大地さんがインターンシップを行った浜野製作所の浜野慶一社長も寄稿されており、良作に仕上がっています。皆さん、ぜひご一読を。

1月
■有吉先生の著作が日本経済新聞に掲載(1月5日)
有吉先生の著作が日本経済新聞朝刊に紹介されました。
■伊藤さん、須藤さん、全カリで講演(1月9日)
8期生の伊藤綾那さんと須藤咲子さんが全カリ講座「社会を生き抜くセルフブランディング」で講演しました。熱のこもった話しぶりに聴衆は皆聞き入っていました。
■朱さん、修士論文を提出(1月15日)
大学院生の朱鴻さんが修士論文を最終提出しました。2月の口頭試問に向け、最終調整に入ります。
■今関さん、唐津へ転勤(1月25日)
5期生でユニクロ勤務の今関伸弥さんが佐賀県の唐津店の店長に転勤となりました。これまでよりもさらに売上規模の高い店への異動、おめでとうございます。今後もご活躍を願っています。
■有吉先生の著作が日本経済新聞に掲載(1月26日)
有吉先生の著作の広告が日本経済新聞朝刊に掲載されました。

2月
■李さん、ロータリークラブ米山奨学生に選出される(2月3日)
9期生の李柹欣さんがロータリークラブの米山奨学金を受けることに決まりました。奨学金を活用して有意義な学生生活を送ってください。
■朱さん、修士論文の最終口頭試問(2月4日)
大学院生の朱鴻さんの最終口頭試問が行われました。20分の報告時間を十分に使い、堂々たる発表でした。判定会議を経て朱さんの修了が決まります。
■春期ゼミ合宿開催(2月8~9日)
10期生を交えて春のゼミ合宿が開催されました。10年に一度の大雪の中の開催でしたが、数多くのOBも集まり、大いに盛り上がりました。また、今回の合宿から10期生に新たな聴講ゼミ生としてフランス語学科の蓬台仁美さんが加わりました。他学部からのゼミ生はゼミ創設以来初めてです。他のゼミ生にも早速影響をもたらしているようでした。10期生の今後に期待です。
■須藤さん、ゼミ長に就任(2月8日)
8期生の須藤咲子さんがゼミ長に就任しました。今後最高学年としてゼミをしっかりと束ねていってください。
■庄華さん、有吉先生の研究室に入門決定(2月19日)
中国からの留学生で現在国士舘大学の4年に在籍中の庄華さんが、去る2月15日の本学の大学院入試に挑戦し合格しました。4月より有吉先生のもとで大学院生として学ぶことになります。修了予定の朱鴻さんをはじめ留学生の先輩からアドバイスをもらって有意義な研究生活を送ってほしいものです。
■有吉先生、日本リアルオプション学会で発表(2月20日)
有吉先生が汐留の日本テレビタワーで開催された日本リアルオプション学会の研究部会で発表されました。演題は「マーケティングの虚と実~コトラーが作り上げたマーケティングの光と影」です。聴衆の多くは実務家でしたが、革新的な内容に反響は大きかったようです。

3月
■セルフ・ブランディング出版記念会(3月1日)
昨年末に刊行された有吉先生の編著作「セルフ・ブランディング」の出版記念会が赤坂見附の北大路赤坂茶寮で行われました。執筆者の多くは初顔合わせでしたが、すぐに意気投合し大いに盛り上がりました。他の講演者の素顔がわかり、来年度の講演がやりやすくなったと好評だったようです。
■朱さん主催の謝恩会開催(3月2日)
3月に修了が決定した朱鴻さんが主催する有吉先生への謝恩会が本八幡駅前のサンズ・ダイナーで行われました。9期生の李柹欣さんも駆けつけて楽しい宴となりました。
■ロータリークラブ米山奨学生修了式(3月9日)
米山奨学生としてロータリークラブから1年間奨学金を受けていた朱鴻さんが修了式に臨みました。パレスホテル大宮で開催された式典には来賓として有吉先生も出席され、祝辞を述べられました。
■8期生の就職活動終了(3月19日)
8期生の就職活動が早くも終了しました。内定先は以下のとおりです。
須藤咲子    株式会社キャリアデザインセンター
須藤さんは今後卒論に取り組むことになります。頑張ってください。
■ネットワーク経済第26号刊行(3月24日)
経済学部で発行している雑誌、『ネットワーク経済』第26号に昨年10月開催のプレゼンテーションコンテストの詳細が掲載されました。第2位、優秀賞に輝いた有吉ゼミは学生と先生双方のコメントが詳しく書かれています。また、巻末の業績一覧には有吉先生の業績も掲載されています。皆さん、しっかり読みましょう。

One Step Back